不動産担保ローン 不動産融資 夢の跡。 携帯日記 忍者ブログ
どうか無意味なものにならないでね。
 181 |  182 |  183 |  184 |  185 |  186 |  187 |  188 |  189 |  190 |  191 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに民主政権になりましたね。

民主党もそこまで好きではなぃけど、
とりぁぇず自民が落ちてくれてよかったかなって感ぢ(;^ω^)



ば様は応援してる党の議席が伸びず文句を言ってました。。。

『一生懸命頑張っとるのになんで伸びんのかのう。。。』って言ってたけど、
一生懸命頑張ったからって議席が伸びるもんでもなぃし、
伸びん理由が解らん限りは伸びることはなぃと思ってしまった。。。

しかし色々言うと口やかましぃので心に秘めといた(;^ω^)



ぃゃー日本がよくなればいいけどね(゜∀゜)



PR
すみません。。。

なんか本気でやばいです。
なにがって心身ともに。。。



写メはぉ台場ガンダム★
兄貴が撮ってくれたぁ(^ω^)



今日はタリーズ★
なんとかフォカッチャ?うます(゜∀゜)
うろ覚えすぎw



時計が気付いたら復活してたからつけてたんだけど、
気付いたらやっぱりまた止まってた。。。
時計がなぃって不便(;^ω^)



ちなみに今日はIEサンと話せた!
てゅか話しかけてくれたーまりがたすぐる!!(゜∀゜)
マヂかっこよす★爽やかすぎて直視できん。。。

ちなみに営業のS藤サンとも話した★

『忙しそぅぢゃね』と言われたので、
「ぃゃ、全然暇ですw」って言ったら、
『替わる?w』って言われた(゜∀゜)

営業サンは毎日大変そぅだからねぇ。。。
こんなところで800円も頂いて雑用ばっかしててサーセンw
でも仕事なぃんだもん(´;ω;`)



今日は既にほぼすべての雑用を終えてしまった。。。!
困ったー昼からなにしょぅ(;^ω^)
時計の電池が止まった。。。!

この前買ったばっかなのにー早すぎる(´;ω;`)



しかも電池交換とかするぉ金なぃし。。。
自分でできるかなぁ(;^ω^)

新しいの買うぉ金もなぃ。。。金がなぃってやーね(゜∀゜)
皮膚科学系の本を買うつもりがなぜかノンノとプライドに。。。
ゥチの近くのフタバぢぁ小さくて種類少ない(;^ω^)

某熱帯林サンで購入したぃけど再発行カードがまだ届かない。。。!
もぅ2週間以上たつのにー延滞とか一度もしてなぃし再発行できると思うんだけどな(´;ω;`)
まぁ財布失くしたぁたしが悪いよね。。。



遂に就活が差し迫ってきて逃げ出したい衝動にかられてます。

いっそこのまま作っちゃった結婚して主婦になろぅかと思うくらぃw

しかし逃げるための口実として子供を作るのはいやだし、
何よりそんなニート同然な思考の女になりたくなぃ。。。

働きたくて働いてるひとなんて僅かなんだから。



ぁぁー一体何から始めたらいいんだぁーー(;^ω^)



♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
search
profile
HN:
みぁ
年齢:
38
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/03/23
職業:
大学生
趣味:
音楽・美術
自己紹介:
鬱ときどきヒキコモリな広島在住の大学生です。

高校在学時、美術部に在籍し数々の功績を残すも、才能の限界を感じ卒業と同時に画材を全て寄付し美術の道を諦める。

高校卒業後某専門学校のアーティスト科に進学。ヴォーカルコースにて様々なレッスンを受ける。

専門学校卒業年次に就職活動から逃れる為、某国立大学夜間主コース進学を決意。編入学で不合格となるも、高校からの推薦によりAO入試を受験、奇跡的に合格。

現在、週末のみ某信販会社でアルバイトしながら大学に通ってます。
2010年4月から4年生になりました。

この100年に1度の不況の中、無事(?)就職活動を終えました。
来年からは広島の某マンション管理会社に勤める予定です。
今は入社準備のため、資格の学校に通っています。

現在、某飲食店経営本部社員の器用貧乏な(笑)彼とぉ付き合いをしています★
同い年で眼鏡が似合う素敵な彼です。

詳しくは前略プロフからどぅぞ。
counter
newest
recent comments
[03/23 みぁ]
[03/23 妻]
[03/18 みぁ]
[03/18 妻]
[03/14 みぁ]
QR code
Copyright ©  夢の跡。  All Rights Reserved.
* Material / Template by tsukika忍者ブログ [PR]