[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母方のぉじぃちゃんは、
ぁたしが2歳のトキに亡くなってしまって、
殆ど記憶になぃです。
今回父方のぉじぃちゃんが亡くなりました。
ぉじぃちゃんはもぅ何年も前から病気で、
元気だった頃の記憶は、
ほんとに小さぃ頃の僅かなものしか残って居ません。
ぁたしは多分唯一の孫娘で、
小学校1年生の1学期まで一緒に住んでたから、
それはそれは可愛がられたみたぃ。
葬儀にはたくさんの方が参列してくださりました。
ぉじぃちゃんが元気だった頃、
どんな仕事をしてたのかは幼すぎてょく解らなぃけど、
本当に顔も知らなぃょぅな人ばかりたくさん来てくださりました。
ぉじぃちゃんが病気になって、
田舎に帰る度介護の手伝ぃをしてました。
手伝ぃとは言ぇただ手を引ぃてぁげるくらぃしかできなかったけれど。
ぁたしは今まで、
もしも自分が介護される様な状態になったら、
ぃっそ死んでしまぃたぃと思ってました。
だけど残された立場としては、
確かに介護は大変かも知れなぃけど、
どんな形でも生きてぃてほしぃと思ぃました。
最近はパパンが頻繁に田舎に帰ってました。
『じぃちゃんがゃばぃ』とぃぅのも知ってました。
だから年明けには絶対に逢ぃに行こぅって思った矢先の不幸でした。
ぉじぃちゃんは最後にはご飯も食べられなくなって、
点滴と酸素マスクをつけて、
痛ぃょって言ってたそぅです。
ぁんなに大きかったぉじぃちゃんが、
ぁたしょりも痩せ細って、
棺の中で眠ってる姿を見て、
涙が止まりませんでした。
最後に触ったぉじぃちゃんは、
すこし軟らかくて、
とてもとても冷たかったです。
ぉじぃちゃんが骨になっても、
まだ田舎に帰れば逢ぇる気がします。
これが悪質な冗談ならどれだけぃぃことかと思った。
本当に人はぃっか死ぬってことを改めて痛感しました。
ぁたしは唯一の孫娘として、
ぉじぃちゃんに花嫁姿を見せてぁげるコトが密かな夢でした。
でもそれももぅ適ゎなぃ。
この世界のどこにだってぁたしのぉじぃちゃんは居なぃ。
幽霊が存在するのなら、
ぉじぃちゃんに逢って話したぃ。
ぉ盆もろくに帰らなぃょぅな孫でごめんねって。
最後にもぅ一度逢ぃたかったょって。
ごめんねぉじぃちゃん。
ぉじぃちゃん大好きだょ。
せめて骨になってしまぅ前に、
「ぉじぃちゃん」って呼んだ声が、
天国に届きますょぅに。
ぉじぃちゃん、ばぃばぃ。
突然ですが祖父が亡くなりました。
今から支度して電車に乗って田舎に帰ります。
まさか年明け前に亡くなるとは思ぃませんでした。
今朝突然ママンからメィルがぁり、
じぃちゃんが亡くなったと。
そんでそれから急ぃで職場に連絡しました。
今日はかなり忙しぃ日なのに休んでしまって申し訳なぃです。
そして色々と足りなぃものがぁったので、
相方と急ぃで街に出て買ぃ物をして、
さっきご飯を食べて帰って来ました。
覚悟はできて居たものの、
ゃはり本当に死んでしまぅと実感が沸かなぃものです。
ぃまぉじぃちゃんゃぉばぁちゃんが生きてぃる人たち。
ぉじぃちゃんたちに限らず家族に支ぇられて生きてきた人たち。
本当に日頃から感謝しなぃとぃけなぃと思ぃます。
ぢゃなきゃ後悔するから。
せめて年は越してほしかったのに。。。
明日は更新できるかどぅか解りません(;^ω^)
最近ぁりぇなぃくらぃに日付の感覚がぁりません。
ほんと病気ぢゃなぃのかってくらぃに、
今日は何日なのか把握できません。
例ぇばヒトの誕生日。
誕生日が何月何日かは覚ぇてるんだけど、
それが今日のコトなのか明日のコトなのか一週間後のコトなのか解らなぃ。
1日が終ゎったぁとに、
「ぁ!今日はぁのひとの誕生日だ!」
ってなったり。
明日のコトでも明後日のコトだと思ぃ込んでたり。
何コレ。
何現象?笑
病気だとしたら何科に行くべきなの??笑
そしてダブルブッキングしてしまぅとぃぅ最悪さ加減。。。
マヂ最悪。
ほんとに最低。
もぅほんのちょっとのコトでも手帳にメモっとくべきだね(;^ω^)
かなり凹んだ。。。←自業自得
体が2っほしぃ(無理
このブログ、
「負のオーラ」で検索したら、
何故かトップにくるんですけどw
どんだけオーラでてんねんwww
学校面倒くさくなってきたぁー(;´Д`)
ゃっと偽装できました。
12/9 偽装美容記録。
最近本当に時間がなぃです。
ゃばぃ。
とりぁぇず冬休みの目標は、
部屋の片付けと勉強です。
どっちもまともにできなぃと思ぅひと挙手ノシ
多分無理です。。。
この年季の入った散らかり具合は、
きっと数日ごときぢゃ太刀打ちできなぃ。。。リアルに。
一番手っ取り早ぃのは、
この部屋を物置にして逃げることだと思ぃます。
でもぁと4年は少なくとも逃げれそぅになぃので、
早急になんとかしなければぃけなぃと思ぃます。
頑張ろ。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
高校在学時、美術部に在籍し数々の功績を残すも、才能の限界を感じ卒業と同時に画材を全て寄付し美術の道を諦める。
高校卒業後某専門学校のアーティスト科に進学。ヴォーカルコースにて様々なレッスンを受ける。
専門学校卒業年次に就職活動から逃れる為、某国立大学夜間主コース進学を決意。編入学で不合格となるも、高校からの推薦によりAO入試を受験、奇跡的に合格。
現在、週末のみ某信販会社でアルバイトしながら大学に通ってます。
2010年4月から4年生になりました。
この100年に1度の不況の中、無事(?)就職活動を終えました。
来年からは広島の某マンション管理会社に勤める予定です。
今は入社準備のため、資格の学校に通っています。
現在、某飲食店経営本部社員の器用貧乏な(笑)彼とぉ付き合いをしています★
同い年で眼鏡が似合う素敵な彼です。
詳しくは前略プロフからどぅぞ。