どうか無意味なものにならないでね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マ●ダさん。。。
金曜の夜発表って、何時ですかw
まさかのサイレントお祈りかも。。。
ぁーやだやだ!変に緊張(´;ω;`)
もう第一志望ぢゃないって人全員辞退してよー!
車好きぢゃない人もみんなやめてー!!
って、ぁたしが選考進んでる企業を志望してる人からもそう思われてるんだろうね(^ω^;)
ぁたしはマ●ダさんから内定いただけるなら、
今選考中やら内定もらったの全部みんなに譲るからさ。。。
マ●ダさん本気でお願いします(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
PR
金曜の夜発表って、何時ですかw
まさかのサイレントお祈りかも。。。
ぁーやだやだ!変に緊張(´;ω;`)
もう第一志望ぢゃないって人全員辞退してよー!
車好きぢゃない人もみんなやめてー!!
って、ぁたしが選考進んでる企業を志望してる人からもそう思われてるんだろうね(^ω^;)
ぁたしはマ●ダさんから内定いただけるなら、
今選考中やら内定もらったの全部みんなに譲るからさ。。。
マ●ダさん本気でお願いします(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
なんてゆーか。。。
面接官ひどすw
絶対質問のネタが尽きて、
ちょっといぢわるな質問ばっかしてきたんだと思う、絶対!
だってぁたしの前に受けてた子は、
エントリーシートとかについてつっこまれるって言ってたもん!
ぁたしのときエントリーシートとかノータッチだったし(゜∀゜)
一番やばすだったのが、
『当社から内定を貰ったら今内定を貰ってる企業はどうするんですか?またそれは何故そうするんですか?』
って聞かれて、
「内定をお断りして御社に行きます!(中略)
今内定を貰ってるのは保険というか(中略)
第一志望の御社に入社することが自己実現の第一歩でry」
保険てw正直すぐるwww
まぁ受かっても転勤あるからお断りしようかとも思ってるけど。。。
企業様には申し訳ないけど、
大企業の練習のために受けてるようなもんだし(^ω^;)
それにしても、ないわwwwwww
面接官ひどすw
絶対質問のネタが尽きて、
ちょっといぢわるな質問ばっかしてきたんだと思う、絶対!
だってぁたしの前に受けてた子は、
エントリーシートとかについてつっこまれるって言ってたもん!
ぁたしのときエントリーシートとかノータッチだったし(゜∀゜)
一番やばすだったのが、
『当社から内定を貰ったら今内定を貰ってる企業はどうするんですか?またそれは何故そうするんですか?』
って聞かれて、
「内定をお断りして御社に行きます!(中略)
今内定を貰ってるのは保険というか(中略)
第一志望の御社に入社することが自己実現の第一歩でry」
保険てw正直すぐるwww
まぁ受かっても転勤あるからお断りしようかとも思ってるけど。。。
企業様には申し訳ないけど、
大企業の練習のために受けてるようなもんだし(^ω^;)
それにしても、ないわwwwwww
某通信会社様の二次にいってきノシ
とりあえず、挽回してやる!
ぁたしは世界から必要とされている!!
自信満々でいくぜ!!!!
とりあえず、挽回してやる!
ぁたしは世界から必要とされている!!
自信満々でいくぜ!!!!
mixiの就活コミュにて。
なんか内定もらってるもらってないとかで紛争が勃発しているトピがw
怖すぎるw
そこに書き込もうかと思ったけどチキンなので個人ブログに独り言(゚∀゚)
内定はたしかにもらえたらすごく嬉しいです。
嬉しいけど。。。
第一志望に受からなきゃ意味がないんだよ!(´;ω;`)
どの企業でも構わないから内定がほしい!って人だったらいいかもしれないけども、
やっぱり「こういう業界に進みたい!」とか、
ぁたしみたいに「この企業がめっちゃ好き!」って人とかは、
第二志望以下の企業に就職してもモチベーションが。。。ってなる気がする。
第二志望のつもりだった某通信会社様とか某生保様とか選考進んでるけれども、
やっぱり第一志望に行きたい!って気持ちが抑えられないです。
それと選考が進めない人には、
すごく偉そうなコト言うけども、
やっぱり原因は自分にあると思った。
大学名とかは学歴社会が悪いと言ってしまえばそうなるけど。。。
ES通過以降の面接とかで落とされる人は、
やっぱり何かしら欠点があるというか。。。
ぁたしの友達もそういう子が居ます(;^ω^)
なんか、頑張るけど空回りしちゃったりとかw
この欠点が自分らしさだ!って言い張るのはいいけど、
社会的に見てそれがよいのかどうかということもあるし、
それが落とされる原因なら尚更自分を成長させていかなきゃいけないと思う。
。。。こんな偉そうなこと言ってるけど、
ES・テスト落ち10社くらい
二次落ち2社
だからねw
この学歴でESで落ちてるのが情けなすwww
ちなみに第一志望は学歴フィルターでES通過っぽいです。。。
めっちゃがんがったからほんとに喜んだのに。。。
まぁ一次選考への切符が手に入っただけでも結果オーライだおね(´・ω・`)
就活関係のワードで来てこの記事みて不快に思ったらすみません。
就活は自分との闘いだと思ってます。
ぁたしはまだ自分との闘いが終わってませんのでまだまだ頑張ります。
とにかく一次志望受かってますよーに!!!!
なんか内定もらってるもらってないとかで紛争が勃発しているトピがw
怖すぎるw
そこに書き込もうかと思ったけどチキンなので個人ブログに独り言(゚∀゚)
内定はたしかにもらえたらすごく嬉しいです。
嬉しいけど。。。
第一志望に受からなきゃ意味がないんだよ!(´;ω;`)
どの企業でも構わないから内定がほしい!って人だったらいいかもしれないけども、
やっぱり「こういう業界に進みたい!」とか、
ぁたしみたいに「この企業がめっちゃ好き!」って人とかは、
第二志望以下の企業に就職してもモチベーションが。。。ってなる気がする。
第二志望のつもりだった某通信会社様とか某生保様とか選考進んでるけれども、
やっぱり第一志望に行きたい!って気持ちが抑えられないです。
それと選考が進めない人には、
すごく偉そうなコト言うけども、
やっぱり原因は自分にあると思った。
大学名とかは学歴社会が悪いと言ってしまえばそうなるけど。。。
ES通過以降の面接とかで落とされる人は、
やっぱり何かしら欠点があるというか。。。
ぁたしの友達もそういう子が居ます(;^ω^)
なんか、頑張るけど空回りしちゃったりとかw
この欠点が自分らしさだ!って言い張るのはいいけど、
社会的に見てそれがよいのかどうかということもあるし、
それが落とされる原因なら尚更自分を成長させていかなきゃいけないと思う。
。。。こんな偉そうなこと言ってるけど、
ES・テスト落ち10社くらい
二次落ち2社
だからねw
この学歴でESで落ちてるのが情けなすwww
ちなみに第一志望は学歴フィルターでES通過っぽいです。。。
めっちゃがんがったからほんとに喜んだのに。。。
まぁ一次選考への切符が手に入っただけでも結果オーライだおね(´・ω・`)
就活関係のワードで来てこの記事みて不快に思ったらすみません。
就活は自分との闘いだと思ってます。
ぁたしはまだ自分との闘いが終わってませんのでまだまだ頑張ります。
とにかく一次志望受かってますよーに!!!!
calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
search
profile
HN:
みぁ
年齢:
38
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/03/23
職業:
大学生
趣味:
音楽・美術
自己紹介:
鬱ときどきヒキコモリな広島在住の大学生です。
高校在学時、美術部に在籍し数々の功績を残すも、才能の限界を感じ卒業と同時に画材を全て寄付し美術の道を諦める。
高校卒業後某専門学校のアーティスト科に進学。ヴォーカルコースにて様々なレッスンを受ける。
専門学校卒業年次に就職活動から逃れる為、某国立大学夜間主コース進学を決意。編入学で不合格となるも、高校からの推薦によりAO入試を受験、奇跡的に合格。
現在、週末のみ某信販会社でアルバイトしながら大学に通ってます。
2010年4月から4年生になりました。
この100年に1度の不況の中、無事(?)就職活動を終えました。
来年からは広島の某マンション管理会社に勤める予定です。
今は入社準備のため、資格の学校に通っています。
現在、某飲食店経営本部社員の器用貧乏な(笑)彼とぉ付き合いをしています★
同い年で眼鏡が似合う素敵な彼です。
詳しくは前略プロフからどぅぞ。
高校在学時、美術部に在籍し数々の功績を残すも、才能の限界を感じ卒業と同時に画材を全て寄付し美術の道を諦める。
高校卒業後某専門学校のアーティスト科に進学。ヴォーカルコースにて様々なレッスンを受ける。
専門学校卒業年次に就職活動から逃れる為、某国立大学夜間主コース進学を決意。編入学で不合格となるも、高校からの推薦によりAO入試を受験、奇跡的に合格。
現在、週末のみ某信販会社でアルバイトしながら大学に通ってます。
2010年4月から4年生になりました。
この100年に1度の不況の中、無事(?)就職活動を終えました。
来年からは広島の某マンション管理会社に勤める予定です。
今は入社準備のため、資格の学校に通っています。
現在、某飲食店経営本部社員の器用貧乏な(笑)彼とぉ付き合いをしています★
同い年で眼鏡が似合う素敵な彼です。
詳しくは前略プロフからどぅぞ。
counter