不動産担保ローン 不動産融資 夢の跡。 忍者ブログ
どうか無意味なものにならないでね。
 200 |  201 |  202 |  203 |  204 |  205 |  206 |  207 |  208 |  209 |  210 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あああああ

サーカディアンリズムに則って
昼飯後に寝てしまったぁぁぁぁぁ

ちなみに今起きた。



勉強とか一切してないッッ!



一日が勿体無い。。。何やってんだ自分(´;ω;`)
PR
やばばばば

某下着会社のエントリーシート提出するの忘れてたぁぁぁぁぁぁ



そういえば、先週か先々週あたりにメィルが来てたような。。。
いやー油断してたぁ(´;ω;`)



誰かエントリーシートの書き方教えて(´;ω;`)
そして添削してぇぇぇぇぇ



15日までにできるのだろうか。。。



今日はのんびりday★

朝から就活サイトでエントリーしたり色々してる(^ω^)
意外と骨が折れる作業。。。
とりぁぇず職種と休日と勤務地しか見てないw

とにかくたくさんの企業にエントリーしとったほぅがいいかと思ってね(il`・ω・´;)

絶賛就活中!
がんがって就職して結婚するんだぃ(`・ω・´)

ぁとは色々と調べ物もしなきゃ!
その後は勉強と読書!!
だらけなぃょぅに頑張りますw



今週末急遽飲みするから、
とりあえずお店を探さないといけなぃ。。。
この忘年会シーズンに大丈夫なのか(;^ω^)
今日は田舎に帰ったときにば様が買ってくれた
(というか無理矢理買わせたw
ヒートテックのタイツを試してみた★

チャリとかに乗ってたら風通しがよくて寒いw
止まってるときは温いけど。。。



てゆか靴下まさかの5本指w
テラダサス(゜∀゜)wwwww

どうせブーツ履くし脱がないからいーのw



ってなんだかんだで忙しかったりします。

今日は朝から宿題したり、
セーターの毛玉とってたりしました←思い切り暇人のすることw
意外とコレが時間がかかって大変なのょー(il`・ω・´;)

ぉ昼カラは爪を整えたり←やはり暇人w
再来週の中間テストに向けての勉強もしなければ!

毎日勉強やら就活サイトからのメィルチェックやらしてたら、
意外と時間が足りないもんなんですょorz
まぁ、ぁたしがだらだらしてるのが一番の原因ぽぃけど(゚∀゚)



なんとなーく頑張ります。



2009.12.01.03.JPG
くーちゃんの寝方かわゆすw

最近すごぃ思うけど、
寝顔って猫も人間も子どものころから変わらんのんだなぁーって。
くーちゃんの寝方とか顔とかむむチャンそっくり(´;ω;`)



むむチャンは天国で元気にしてくれてるだろぅか。。。



いまぁたしにできることは、
生きてるこの子たちを精一杯愛すことしかなぃょね。

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
search
profile
HN:
みぁ
年齢:
38
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/03/23
職業:
大学生
趣味:
音楽・美術
自己紹介:
鬱ときどきヒキコモリな広島在住の大学生です。

高校在学時、美術部に在籍し数々の功績を残すも、才能の限界を感じ卒業と同時に画材を全て寄付し美術の道を諦める。

高校卒業後某専門学校のアーティスト科に進学。ヴォーカルコースにて様々なレッスンを受ける。

専門学校卒業年次に就職活動から逃れる為、某国立大学夜間主コース進学を決意。編入学で不合格となるも、高校からの推薦によりAO入試を受験、奇跡的に合格。

現在、週末のみ某信販会社でアルバイトしながら大学に通ってます。
2010年4月から4年生になりました。

この100年に1度の不況の中、無事(?)就職活動を終えました。
来年からは広島の某マンション管理会社に勤める予定です。
今は入社準備のため、資格の学校に通っています。

現在、某飲食店経営本部社員の器用貧乏な(笑)彼とぉ付き合いをしています★
同い年で眼鏡が似合う素敵な彼です。

詳しくは前略プロフからどぅぞ。
counter
newest
recent comments
[03/23 みぁ]
[03/23 妻]
[03/18 みぁ]
[03/18 妻]
[03/14 みぁ]
QR code
Copyright ©  夢の跡。  All Rights Reserved.
* Material / Template by tsukika忍者ブログ [PR]