不動産担保ローン 不動産融資 夢の跡。 携帯日記 忍者ブログ
どうか無意味なものにならないでね。
 168 |  169 |  170 |  171 |  172 |  173 |  174 |  175 |  176 |  177 |  178 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来すぎw常連www
入った瞬間お店のお姉さんが『あっ。。。』てなるもんw
まぁいいけどね(゜∀゜)



今日もシュレッダーかけてたんだけど、
結構ゴミ袋がいっぱいいっぱいなのを頑張って押し込めてたら、
営業のS藤サンに『それもぅ無理ぢゃなぃ?w』て軽く鼻で笑われたw

だって袋勿体無いしぁとちょっとだったんだもん(´;ω;`)笑笑

そしたら代えの袋出してくれたりした。。。
優しす!紳士!!
惚れてまうやろーw

。。。まぁ、hgtが一番なんですけどね(*′艸`*)←結局ノロケw



今日も残りの業務がんがるょ(`・ω・´)



PR
村上春樹サンの小説借りてみた★

文庫本なんだから買えよーって思われそうだけど、
なにせ金欠なもので(´;ω;`)
読んだコトなかったからお試しという意味もこめて。



。。。はまりすぎた!

明日のバイトの昼休憩に読むつもりだったのに、
今日で全部読みきってしまったw



感想は、とりあえず全体的に「え!?」って感ぢで終わるw
ぁたしの想像力ぢゃとても追い付かない展開。
続きが気になって仕方ないって感ぢ(;^ω^)

かなり心奪われます!
無我夢中になってしまぅw
短編集だからきりのいいところで適度に休憩しながら読めばいいものを。。。w



他のも色々読んでみる★

ぁと兄貴がなんとかって人の小説をすすめてくれたけど、
名前をすっかり忘れてしまったw
なんだったっけな(;^ω^)



そういえば昨日学生支援室から連絡があって、
なんか楓賞というのを受賞したとかなんとか。

か え で 賞 ?



授賞式の日は合説があるらしく式は欠席することにした。。。



今日欠席することを伝えに支援室に行って、
そのとき何か貰えたりするのか聞いてみた←最低

なんか賞状と記念品が貰えるらしぃ。。。

支援室のおじさんに、
『全学生の中から数名だけ選ばれた名誉ある賞なんぢゃ』
とか言われたけど。。。

そんなに立派なら学費ぐらいまけてくれと思うぁたしは金の亡者でしょぅかw



眠気に負けそうだ。。。
さっきまで負けてたけど(゜∀゜)



成績優秀者、がんがるー(゜∀゜)(゜∀゜)



関門大橋キターー(゜∀゜)ーー!!!!



今日はこれからhgtとデェトする予定★

って言ってもhgtは今漫画制作中のタメ、
友人宅にカンヅメ中だけど(;^ω^)
10時くらぃからになるかもって言われた。。。久々のデェトなのに(´;ω;`)



でも明日はお休みだし、
めいっぱい遊ぼう★



これでダメになったらかなりショックorz
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
search
profile
HN:
みぁ
年齢:
38
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/03/23
職業:
大学生
趣味:
音楽・美術
自己紹介:
鬱ときどきヒキコモリな広島在住の大学生です。

高校在学時、美術部に在籍し数々の功績を残すも、才能の限界を感じ卒業と同時に画材を全て寄付し美術の道を諦める。

高校卒業後某専門学校のアーティスト科に進学。ヴォーカルコースにて様々なレッスンを受ける。

専門学校卒業年次に就職活動から逃れる為、某国立大学夜間主コース進学を決意。編入学で不合格となるも、高校からの推薦によりAO入試を受験、奇跡的に合格。

現在、週末のみ某信販会社でアルバイトしながら大学に通ってます。
2010年4月から4年生になりました。

この100年に1度の不況の中、無事(?)就職活動を終えました。
来年からは広島の某マンション管理会社に勤める予定です。
今は入社準備のため、資格の学校に通っています。

現在、某飲食店経営本部社員の器用貧乏な(笑)彼とぉ付き合いをしています★
同い年で眼鏡が似合う素敵な彼です。

詳しくは前略プロフからどぅぞ。
counter
newest
recent comments
[03/23 みぁ]
[03/23 妻]
[03/18 みぁ]
[03/18 妻]
[03/14 みぁ]
QR code
Copyright ©  夢の跡。  All Rights Reserved.
* Material / Template by tsukika忍者ブログ [PR]