不動産担保ローン 不動産融資 夢の跡。 携帯日記 忍者ブログ
どうか無意味なものにならないでね。
 170 |  171 |  172 |  173 |  174 |  175 |  176 |  177 |  178 |  179 |  180 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日もバイトです。。。



昨日から山口県の某ショッピングモールで催事があって、
山口支店の方が店頭に出てカード募集をやってるんだけど、

申込書が不備だらけだったり、
まとめて一気に申し込みしてきたり。。。
こっちの身にもなってほしぃ(#^ω^)

てゆか営業サンとはいえ仮にも社員サンなんだから、
契約書くらいはきちんと記入してほしぃ。。。

山口の社員サン苦手なんだよね(´;ω;`)



アルバイトだからってなめんな!と言いたいw



とりあえずー。。。がんがる(´;ω;`)



PR
今日もドトール。

今日は肌寒いので、
久しぶりにブレンドコーヒーに。。。ぶれ!(すでにこぼれている
小さいカップに結構たくさんついでくれるのは嬉しいんだけど。。。不器用なもので(´;ω;`)



今日は朝からテストして変な汗かいたぁ(;^ω^)

会社の学習システムみたぃなのがあるんだけど、
そのテストで90点以上とらなぃと来月再テストって言われて、
再テストとか嫌だから超熟読して頑張ったら100点とれた(゜∀゜)

追い込まれると頑張るタイプなんですw



今日はバイトの後学校かぁ。。。
やばいくらいやる気出ないw



今から読書をして文学少女気取りますw
もう少女って歳ぢゃないwww



今日は妻とデェトしてきた★

なんか色々濃いぃ1日だった。。。



詳しくは時間があれば後程(;^ω^)



hgtにもらった★
淋しいからだっこしながらドス子と対面してる。キモスw



なんか昨日から若干hgtとぎくしゃくしはじめた。。。
なんかぁたし、都合よく利用されてるんぢゃなぃかと思えてきた(;^ω^)
気付くの遅い?w



なんか自分に出来ることを平気で人に押し付ける横着さが嫌になった。。。

「なんで自分でしないの?」って聞いたら、
『やってもらったら嬉しいから』って。。。
その積み重ねでそのお腹になったんぢゃん(#^ω^)

ある程度のことならするけど、
なんでもかんでも人にさせるのはただのめんどくさがりだよね。。。



ぁーーーー!!!!

発狂しそうだw



おばあちゃんと一緒に天ぷらあげた★

いも、オクラ、なす、いりこ、たまねぎとにんじんのかき揚げです(^ω^)
左手前のいもが妙に減ってるのはぁたしがつまみ食いしまくったからw
5個くらぃつまみ食いしたらいざ夕飯のときにお腹一杯でいも食べれんかった(゜∀゜)



片付けもぁたしがしたんだけど、おばあちゃんにすごぃ感謝された★
いつもひとりで頑張ってるんだからたまにはゆっくりしてもらわんとね(^ω^)

ちなみに浅草土産は喜んでもらぇた♪
よかったぁ(´ω`人)



♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
search
profile
HN:
みぁ
年齢:
38
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/03/23
職業:
大学生
趣味:
音楽・美術
自己紹介:
鬱ときどきヒキコモリな広島在住の大学生です。

高校在学時、美術部に在籍し数々の功績を残すも、才能の限界を感じ卒業と同時に画材を全て寄付し美術の道を諦める。

高校卒業後某専門学校のアーティスト科に進学。ヴォーカルコースにて様々なレッスンを受ける。

専門学校卒業年次に就職活動から逃れる為、某国立大学夜間主コース進学を決意。編入学で不合格となるも、高校からの推薦によりAO入試を受験、奇跡的に合格。

現在、週末のみ某信販会社でアルバイトしながら大学に通ってます。
2010年4月から4年生になりました。

この100年に1度の不況の中、無事(?)就職活動を終えました。
来年からは広島の某マンション管理会社に勤める予定です。
今は入社準備のため、資格の学校に通っています。

現在、某飲食店経営本部社員の器用貧乏な(笑)彼とぉ付き合いをしています★
同い年で眼鏡が似合う素敵な彼です。

詳しくは前略プロフからどぅぞ。
counter
newest
recent comments
[03/23 みぁ]
[03/23 妻]
[03/18 みぁ]
[03/18 妻]
[03/14 みぁ]
QR code
Copyright ©  夢の跡。  All Rights Reserved.
* Material / Template by tsukika忍者ブログ [PR]