[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホテルでまったりと支度をした後。
はなチャンが18時に待ち合わせだというので、
それに合わせてホテルを出発。
時間があったので東京駅まで歩いてみることに。
その前にホテルまでの安全な道のりを確保するため、
ホテル近辺をうろうろしてたら、
なんとミニストップ(広島にはない)発見w
都会は違うなー(゚∀゚)
途中『東京ビルヂング』とぃぅ会社を発見し興奮する2人w
ビルヂングてw
都会は違うn(ry
そんなこんなで歩いてたら東京メトロ丸の内駅に到着。
メトロってなんだ!と勝手に大興奮w
都会はちg(ry
そして丸の内の駅ビル(なのか?)らへんをうろうろ。
途中メトロの駅員のぉ兄さんに道を聞いてみたり。
そしてなんとか東京駅に到着!
はなチャンは待ち合わせがあるので先に電車にのって旅立ち、
ぁたしはまだ時間があったのでそこらへんを迷わないようにうろうろしてました★
そしてリラックマストアを発見→勿論散財w
他にも雑貨屋さんとか可愛いぉ店がいっぱぃあったけど我慢した(´;ω;`)
東京は魅力的すなぁ(´;ω;`)(´;ω;`)
そしてそろそろ時間なので、
一人で頑張って電車に乗り有楽町へ。
有楽町についたはいいが、出口がわからんw
とりぁぇず壱&零に連絡し、
なんとか壱と合流できました★
迷子にならんでよかった(il`・ω・´;)
そして零も到着して出発することに。
2人から『変わってないねw』って言われたwww
でも2人も意外と変わってなかったお(゚∀゚)
ちなみにぉ店の予約は19:30にしてもらってたんですが、
迷うことを想定して待ち合わせは19時にしてたんだけど、
意外と迷わずにぉ店に着きましたw
ちなみにぉ店はココ!
銀座(まさかのザギン!)にあるヴァンパイアカフェとぃぅお店。
東京に遊びに行くと伝えたときに、
零に『ネタになる店探しとく♪』と言われましたが、
まさかほんとにこんなにネタになるとはwww
ナイスチョイスすぐるぜ零wwwwww
そして意を決して店内へ。。。
店内の様子は追記で(^ω^)
※写メだらけなのでPCからご覧になられることを推奨。
エレベーターを出ていきなり、ガイコツの玩具に驚かされるw
しかもぁたしだけwww壱&零無反応wwwwww
何故ぁたしが動いたときしか作動しないwwwwww
暗いwキャンドルのみとかwww
呼び鈴が可愛い(^ω^)
店内図。
暗くてみづらぃけど色んな部屋があったw
棺の間とか最強www
ちなみにウチらは犠牲者の部屋だったらしぃw
本日のコース♪
7品¥4000のコースでした(^ω^)
メニューの名前もめっちゃ面白かったんだけど覚えていないw
ドリンクメニューw
棺型w
可愛いけど使いづらいwww
そしてとりぁぇずドリンクを注文。
勿論ぁたしが一番ネタになりそぅな怪しいやつを飲むことにw
当然の流れwwwwww
店内一番人気のドラキュラw
見づらいけど、
上が怪しい緑色で、
下が怪しい赤色でしたw
混ぜたら茶色くなって残念な感ぢにw
ウーロン茶かwww
でも普通に美味しかった(^ω^)
壱チョイス。
名前忘れた(;^ω^)
花びら乗っててかわゆかった★
零チョイス。
ホワイトバージンw
まさかのホワイトバージンwww
ぉ兄さんに『貴女の血で赤く染めてください』て言われたwwwwww
そして遂にコース突入。
今気づいたけど1品撮ってないw
一体何があったんだろぅwww
1品目からこりすぎw
かわゆす(゚∀゚)
しかしどぅぃぅ食べ物だったのかよくわからんw
でも美味しかったお(^ω^)
サラダ(^ω^)
おしゃれげに盛ってあるのはたしかトマトだったよぅな。。。
もはやおしゃれすぎて、
どこからどこまでが食用なのかわからんw
パスタ★
真ん中のバラはハム♪
マヂでおしゃれすぎ!
ここまでこだわってると、
4000円払う価値あるなぁと思った(^ω^)
味も美味しいし♪
ドラキュラの口をイメージしてるらしい。
トマトソースは血だとしたら。。。
口の上の海草なにw
鼻毛www
もちろん美味しくいただきました(゚∀゚)
たしかコレがメインディッシュ!
孔子のなんとか(うろ覚えすぎw
こんなやおい肉食ったことなかった(可哀想な子w
ちなみに奥の黒い物体は、
お兄さんが闇の力で黒焦げにした城らしぃw
城食べようと思ったら他のお姉さんがぉ皿下げたw
城食べなくていいのかwww
そしてシメのデザート!
棺型ガトーちゃんかわゆす(゚∀゚)
飴細工とかもこだわりすぎ!!
美味しすぎた!!!!
ほんとに量的にも意外とちょうどいいし、
かなり素敵なお店でした!
そして前もうpしたけど。。。
一番かっこゆすなぉ兄さんと写メ♪
写メを撮る条件
1.ブログにupしなぃ(顔を隠せばOK
2.もう一度お兄さんに逢いに来ること
だそぅです(゚∀゚)
壱『メイド喫茶と同じ原理だよね』
しかし気に入った!
是非また行きたいわ(^ω^)
東京在住なら常連になるかもってくらぃ気に入ったw
しかし食事中にhgtからメィルがきたんだけど、
hgtからの着信音を細マッチョの音楽にしてたら、
メィル来るたび壱&零に『空気w』ってつっこまれたw
ぁとぁたしが写メ撮るたび『空気www』って言われた(゚∀゚)
素敵すぎるシャッター音でごめんw
でもそんなコト言いつつ他の席ではハッピーバースデーを歌う声がw
空気wwwwww
とりぁぇず久々に壱&零に逢えたし、
うざすぎるキューピーのぉ土産も渡せたしw
ほんとに楽しかったゎぁ★
ほんとにほんとにありがとぅ!!>壱&零
そんなこんなで帰りもガイコツに驚かされながら、
なんとか無事に電車に乗り帰路に着きました。
そして翌日のオフに備えて、
ぉ風呂入って即寝ました★
翌日のレポはまた後ほど(^ω^)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
高校在学時、美術部に在籍し数々の功績を残すも、才能の限界を感じ卒業と同時に画材を全て寄付し美術の道を諦める。
高校卒業後某専門学校のアーティスト科に進学。ヴォーカルコースにて様々なレッスンを受ける。
専門学校卒業年次に就職活動から逃れる為、某国立大学夜間主コース進学を決意。編入学で不合格となるも、高校からの推薦によりAO入試を受験、奇跡的に合格。
現在、週末のみ某信販会社でアルバイトしながら大学に通ってます。
2010年4月から4年生になりました。
この100年に1度の不況の中、無事(?)就職活動を終えました。
来年からは広島の某マンション管理会社に勤める予定です。
今は入社準備のため、資格の学校に通っています。
現在、某飲食店経営本部社員の器用貧乏な(笑)彼とぉ付き合いをしています★
同い年で眼鏡が似合う素敵な彼です。
詳しくは前略プロフからどぅぞ。